肉フェス2015年駒沢公園は混雑する?時間は?駐車場はある?

肉フェス 2015年 駒沢公園 混雑 時間 駐車場

ゴールデンウィークのイベントとなりつつある肉フェス。

去年(2014年)は大盛況だったということもあってか、今年も開催されるようです。

今年(2015年)の駒沢公園で行われる肉フェスは前期と後期の2回開催されます。

今回は肉フェス2015年の駒沢公園は混雑するのか、開催時間、駐車場について説明します。

スポンサードリンク

 

肉フェス2015年の駒沢公園は混雑するのか!?

去年はかなり混雑していたので今年(2015年)もかなり混雑します。

ライブを見に行っているのかぐらい混雑して会場は人だらけです。

家族連れて行っている人の中には親が必死に子どもがいなくならないように手をつなぐなりして対策はしていました。

 

まず食券を買うところで混雑します。

食券を買うのに5時間ぐらい要した人もいました。

立川で行われた秋の肉フェスでは電子マネーの利用が導入されて、食券を買わなくても済むようになりましたか、今年もそうなのか、まだ不明です。

 

次に人気店の周りはすごく混雑します。人気の料理だと購入するのに2時間並ぶケースがありました。

スポンサードリンク

これをなんとか回避しようと、夜のうちに食券を買って、その食券を次の日に開園と同時に使って最小限の待ち時間で肉フェスを楽しんでいる人もいました。

また、あまりにもの混雑を見て、Uターンして、そのまま帰っていった人も多く見られました。

 

肉フェス2015年の駒沢公園の開催時間は?

2015年の駒沢公園の肉フェスは前期と後期の2回開催されます。

前期は4月24日(金曜日)から4月29日(水曜日・祝日)まで。
後期は5月1日(金曜日)から5月6日(水曜日・休日)まで。

開催時間は午前10時から午後10時まで。(5月6日は午後9時まで)

会場は駒沢オリンピック公園中央広場です。

駒沢公園までのアクセスは田園都市線駒沢大学駅で降りて、あとは人混みに付いて行けば会場にたどり着けます。

 

肉フェス2015年駒沢公園には駐車場はある?

駒沢公園には515台の駐車場があります。

一時間300円。これ以降30分で100円ずつ加算られるシステムです。

2015年の駒沢公園の肉フェスはどれぐらい混雑するのかわからないので、不安な人は電車で行った方がいいと思います。

 

まとめ

今回は2015年の駒沢公園で開催される肉フェスについて紹介しました。

狙い目は開園時間の午前10時だと思います。遅くに行けば空いている場合もありますが、目当ての料理がなくなっている場合が多いので、早めに行くことをおすすめします。

去年の様子はこちらです。

これを観て気分を高めましょう♪

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

東京ドイツ村の芝桜2015年の見頃は?混雑予想は?
引っ越しの挨拶をアパートの単身だと粗品は?どこまでする?
入学祝いをあげる時期は?小学生の相場って?文房具が人気?
クッキーを手作りしたら日持ちは?保存は?固いのを防ぐには?
こどもの日の食べ物の意味は?柏餅やちまきをなぜ食べる?
ゴールデンウィーク2015はいつから?おすすめ旅行、イベントは?
桜の名所で東京のライトアップを見て夜レストランに行くとしたら?
ゴールデンウィークは予定なし!?予定がない人の過ごし方!
高尾山の登山は初心者だと時間は?持ち物は?服装は?
ちらし寿司の食べ方で醤油はいつ使うの?もう一品つけるとしたら?
ホワイトデーのお返しお菓子を手作りでおすすめなのはクッキー?
入学祝いのお返しで人気なのは?金額は?いつまでに贈る?
卒園式の男の子の靴下は何色?髪型は?スーツのレンタルはあり?
オートキャンプ場とは?キャンプ場との違いは?高い?
鯉のぼりがいらない時には処分?寄付?捨て方はどうすればいいの?

Menu

HOME

TOP