ご覧いただき感謝です!日頃ふと思う疑問の解決情報やお役立ち情報を発信しています。
2015/04/20 | category:行事
ん~どうしよう。母の日のカーネーションの本数はどれぐらいがベストなんだろう。何本かでいいものかのか、それともドサッと花束のほうがいいのか。うちのお義母さんは数本にしたら、「少ないわね。」といいそうだし、花束にしても、「花ってすぐに枯れるから、こんなにた...
読む
2015/04/19 | category:行事
今年はどうしようかな。母の日のお義母さんへのプレゼント。お義母さん、苦手なんだよな~。いろいろと考えてプレゼントを贈った結果。あんまりいい顔しないし、しかも余計な一言を言われるし。正直へこむ。なんとかして今年は文句を言われないように頑張るぞ。 母...
2015/04/18 | category:行事
もう5月かぁ。この時期になるとなにか母の日にプレゼントを用意しないといけないんだよな。出費をし過ぎちゃうと、自分のお小遣いがなくなっちゃうから、あんまりお金はかけたくないな。だけど、あんまりお金をかけてないと、「なーんだこれっぽっちなのか」って相手にも...
2015/04/17 | category:行事
どうしよう、どうしよう。5月の第二日曜日は母の日だけれども、どのようにして母を喜ばせようとか、なんにも考えていない。 そもそも母の日の過ごし方ってどうすればいいの?なにかお母さんにさせたほうがいいの?それとも何もさせないほうがいいの?全然わからな...
2015/04/16 | category:食べ放題・食べ歩き日記
ある日、急に粉物の料理をたくさん食べたくなった。 給料前だから、あんまり高くなくお手頃な値段でランチでお好み焼き・もんじゃ焼きの食べ放題をしているお店はないのかと調べて見つけたのが、原宿にあるさくら亭。 原宿と言えばパンケーキやクレープとい...
2015/04/15 | category:行事
せっかく今度母の日があるから、うちの妻でも喜ばせてあげたいな。俺だけなにかプレゼントするにもなんか恥ずかしいから、子どもからもなにか妻にプレゼントをさせよう! だけど、俺がプレゼントを買ってきて自分の子どもに渡して妻に渡しても、妻は俺が仕組んだも...
2015/04/14 | category:行事
母の日にはなにかママを喜ばせてあげたいな。家族総出でなにかできないかな。俺はママの大好きな物をプレゼントするとして、あとは子供たちになにをさせるかだ。 せっかくなら料理なんてどうだろう。自分の子供が料理を作ったとなるとママもきっと驚いて喜ぶだろう。だ...
2015/04/13 | category:生活の悩み
あ~財布がどんどん重くなってきた。 増税が始まってから、急速に小銭が増えてきたよ。 レジで小銭を出すときも、一円玉が多くなっちゃったから、他の硬貨をなかなか出せずに後ろに並んでいる人に迷惑かかってるし。 だからといって、会計を札ばかり...
2015/04/12 | category:行事
お店の中に入るといつの間にか母の日のプレゼントコーナが開設されていた。 あれ?もうこんな時期だっけ。 母の日や父の日って祝日ではないから毎年いつなのか全然わからないんだよね。 もう私もそろそろお母さんやお父さんにプレゼントを渡したほうがい...
2015/04/11 | category:お出かけスポット
今度観光で東京に訪れるんだけど、そのときにジョイポリスに行ってみようかなと考えている。 そのための予習として、東京ジョイポリスのアトラクションでおすすめなものはなにか一応知ってから行きたいな。 アトラクションにはどのぐらいの待ち時間が必要なのか...
Menu
HOME
TOP